個人事業を始めたいけど…
こんな不安や疑問で立ち止まっていませんか?
- 個人事業の開業、何から準備すればいい?
- 開業届や青色申告の手続きが難しそう…
- インボイス登録はした方がいい?
- 法人設立と個人事業、どっちがお得?
- 創業融資を受けたいけど、計画書の書き方や面談が不安。
- どんな補助金・助成金が使えるか知りたい。
- 節税対策もしっかりやりたい。
- 確定申告を自分でできるか心配。
開業手続きだけでなく、資金調達から開業後の会計・税務手続きまでしっかりサポート
もり税理士事務所が開業の不安に寄り添い、事業成功のためのお手伝いをします!
もり税理士事務所の
お約束
コミュニケーションを大切にします
相談しやすい雰囲気を大切にしています。専門用語はなるべく使わず、あなたの疑問に丁寧にお答えします。
スピード感を大切にします
お問い合わせやご相談に迅速に対応し、開業までのプロセスを円滑に進めます。
「時間とお金」をつくるお手伝いをします
クラウド会計導入で開業当初から効率的な経理体制を構築します。
創業融資サポートから開業後の経費計上アドバイス等の節税提案も行います。
不要な商品やサービスはご案内しません
お客様の事業に必要なサポートだけを提供します。
お客様にとって必要のない保険や不動産などの営業は行いません。
代表税理士が面談から決算申告まですべて担当します
開業手続きから開業後の決算・税務申告まで、スタッフではなく代表税理士が直接対応でサポートします。
税理士業界によくある「契約時だけ税理士が対応し、契約後はスタッフがお客様対応をする」といったことはありません。
ごあいさつ

開業はスタートライン。その先の成功まで伴走します!
これから開業をされる皆様には、いろいろな不安がおありかと思います。
事業はうまくいくのか、融資は受けられるのか、税金はどうなるのか…。
もり税理士事務所では、そういった不安に寄り添う「なんでも気軽に相談できる経営のパートナー」として、開業時のサポートだけでなく、開業後の節税対策や資金繰り、経営戦略まで見据えたサポートを行っています。
また、会計・税務などの税理士としての専門知識はもちろん、香川県庁で培った幅広い行政経験も活かしながら、県内の個人事業主の皆様を多角的にサポートさせていただきたいと考えています。
開業手続き、開業時の資金調達から開業の不安や小さな疑問まで、なんでもお気軽にご相談ください。
もり税理事務所が、あなたの開業を応援します。
開業手続き・資金調達から節税相談まで
もり税理士事務所の開業サポート
最適な事業形態のご提案
個人事業でのスタートか、法人設立か。売上や利益見込みに基づくお金のメリットだけでなく、社会的信用やお客様の意向なども考慮し、アドバイスをします。法人成りを見据えた長期的なサポートも可能です。
資金調達サポート
(創業融資・補助金・助成金)
事業計画書・創業計画書の作成支援から、金融機関との面談対策まで、融資実行をバックアップします。活用可能な補助金・助成金に関する情報提供も行います。
開業手続きの代行
開業届、青色申告承認申請書、インボイス登録など、必要な手続きを代行します。
開業後の経理・税務サポート
(顧問契約)
- クラウド会計導入支援:クラウド会計導入で経理を効率化します。
- 青色申告65万円控除サポート: 控除を確実に受けられるよう、記帳方法を丁寧に指導します。
- 記帳代行:ご希望に応じて、日々の記帳業務を代行します。
- 節税提案:小規模企業共済、iDeCo、ふるさと納税の活用や、適切な経費計上のアドバイスなど、個人事業主向けの節税策を提案します。
- 確定申告:毎年の面倒な確定申告もお任せください。
- 資金繰り・経営相談:定期的な面談で、経営状況の確認やアドバイスを行います。
- 税務調査対応:万が一の税務調査にも、代表税理士が責任を持って対応します。
開業応援!
顧問契約でお得にスタート!
当事務所の開業・創業支援サポートは、開業手続きだけでなく、その後の経営までしっかりとサポートさせていただきたいため、顧問契約を前提としています。
顧問契約を締結いただくお客様には、お得なキャンペーンを適用させていただきます。
報酬例/case1個人事業開業サービス業年商900万円お客様が記帳従業員なし
開業時
税務手続代行
20,000円
キャンペーン適用で
0円※1
会計ソフト導入
初期設定
20,000円
キャンペーン適用で
0円※1
顧問料
月額 10,000円 × 12月
120,000円
決算申告料
100,000円
キャンペーン適用で
50,000円※2
(消費税申告なしの場合)
このケースでかかった費用
年間の合計額 170,000円 + 税
報酬例/case2個人事業開業サービス業年商900万円当事務所が記帳従業員なし
開業時
税務手続代行
20,000円
キャンペーン適用で
0円※1
顧問料
月額 10,000円 × 12月
120,000円
記帳代行料
月額 10,000円 × 12月
120,000円
決算申告料
100,000円
キャンペーン適用で
50,000円※2
(消費税申告なしの場合)
このケースでかかった費用
年間の合計額 290,000円 + 税
報酬例/case3個人事業開業飲食業年商1,800万円当事務所が記帳従業員2人
開業時
税務手続代行
20,000円
キャンペーン適用で
0円※1
顧問料
月額 10,000円 × 12月
120,000円
記帳代行料
月額 15,000円 × 12月
180,000円
決算申告料
140,000円
キャンペーン適用で
90,000円※2
(消費税申告料込み)
年末調整
20,000円
このケースでかかった費用
年間の合計額 410,000円 + 税
報酬例/case4個人事業開業電気工事業年商3,600万円お客様が記帳従業員6人
開業時
税務手続代行
20,000円
キャンペーン適用で
0円※1
会計ソフト導入
初期設定
20,000円
キャンペーン適用で
0円※1
顧問料
月額 20,000円 × 12月
240,000円
決算申告料
190,000円
キャンペーン適用で
140,000円※2
(消費税申告料込み)
年末調整
30,000円
このケースでかかった費用
年間の合計額 410,000円 + 税
-
- 対象となる方
- ①これから個人事業を開業される方 ②開業後間もない方
-
- 適用条件
- ①当事務所のホームページから直接お問い合わせをいただくこと ②当事務所と顧問契約を締結されること ③過去に本キャンペーンの適用を受けていないこと
-
- 割引内容
- ※1 開業時の「税務手続代行」「会計ソフト導入・初期設定」が無料
- ※2 初回の決算申告料から50,000円割引
※上記はあくまで目安です。初回相談(無料)にて、詳細なヒアリングの上、正式なお見積りをご提示いたします。
ご契約までの流れ
2初回ご面談(無料)
当事務所にお越しいただき、面談を行います。
お客様の現状の課題や問題点、ご希望などをヒアリングさせていただき、当事務所がお手伝いできることをご説明いたします。
※面談時間は1時間~2時間程度です。
※オンライン面談にも対応できます。希望される場合は、お気軽にお申し付けください。
※土日祝・営業時間外も対応できます。
無料相談でできること
- 個人事業開業に関するお悩み、事業内容のヒアリング
- 法人設立との比較検討、最適な事業形態のアドバイス
- 必要な手続きや開業までのスケジュール説明
- 創業融資に関するアドバイス
- 開業後のサポート内容のご説明とお見積り提示
3ご検討
面談当日に決めていただく必要はありません。持ち帰ってじっくりご検討ください。
4ご契約
サービス内容、料金にご納得いただけましたら、ご契約となります。
丁寧にご説明し、ご納得いただいてから開業準備を進めます。
個人事業の開業に関する Q&A
飲食業、美容業、ITフリーランス、建設一人親方など、様々な業種に対応しています。まずはお気軽にお問い合わせください。
はい、お任せください。個人事業の開業に必要な資金調達のため、事業計画書の作成サポートから金融機関への申込、面談対策まで、創業融資実行を支援します。
売上や利益に基づく税務上の有利不利はもちろん、社会的信用や事業拡大への意欲なども考慮した上で、お客様にとって最適な選択となるようアドバイスをします。法人成りを見据えた長期的な視点でのサポートも可能です。
青色申告には最大65万円の所得控除、赤字の繰越し、家族への給与を経費にできるなど多くの節税メリットがあります。当事務所のサポートにより、記帳要件等を満たし、最大限の控除(65万円)を受けられるようお手伝いします。
はい。もちろん対応しています。既に開業されている方についても、これから開業される方と同様、丁寧にサポートさせていただきます。
既に個人事業を開業済みであっても、開業から2年未満の方は創業応援割引キャンペーンの対象となります。